Course Badge
Back to results

Advanced Certified ScrumMaster®

Taught by: Joe Justice
Discover advanced scrum master techniques and problem-solving while renewing your membership with Scrum Alliance. Advanced Certified ScrumMaster® is delivered by Scrum Alliance-certified trainers whose coverage and exploration of advanced facilitation, coaching, and teaching are unmatched.
rating icon showing 4.90 stars
4.90 out of 5.0 stars (20 ratings)
Back to results
25 - 26 February, 2025 |
 09:30 JST |
 8 hrs/day
¥209,000
Register

Course details


About the trainer


Location

person icon

Online

アジャイルは答えがあるわけではなく、常にトライ&エラーでチームがアジャイルに”なる”必要があるので、よく「アジャイルジャーニー」と表現されることがあります。

スクラムマスターも資格をとって終わりではなく、旅の始まりに過ぎません。

 

「アジャイルジャーニー」の旅は、楽しいものだけではありません。

スクラムマスターであるあなたには、多くの困難や試練も訪れるでしょう。
 

私たちはA-CSM®︎の中で、困難に立ち向かい、乗り越える武器になるスキルを身に付けて欲しいと考えています。

そして、あなたの「アジャイルジャーニー」の旅が、この先もより楽しい旅であって欲しいと願っています。

 

<クラス学習内容>

  • スクラムマスターに必要な能力とは?

  • アジャイル発展の歴史

  • 優れたファシリテーターになる

  • 心理的安全性を育む

  • コーチングスキルとは?

  • 効率的なティーチング、モブの実施

  • 自己組織化を推進する

  • スケーリングと依存関係を理解する

 

<学習形式>

Zoomを活用したオンラインクラスです。

各種Webツールを活用しながら、受講者のみなさまにもご参加いただき、ワークショップ形式を含めて講義を進めていきます。

 

<認定スクラムトレーナー>

Joe Justice (ジョー ジャスティス)

A-CSM®︎のようなリアルな現場での経験則がものを言うクラスは、何を学ぶかは勿論ですが誰に学ぶかが重要だと考えます。

弊社のA-CSM®︎クラス講師は、アジャイルトレーナーとしてTeslaやSpaceXなど世界的に実績のあるJoe Justice本人が担当します。

Joeは日本でも、トヨタ自動車、楽天グループ、東芝グループ、NTTグループ、メルカリなどの各社のトレーニングにも参加しています。

概要中心に学ぶクラスと違い、A-CSM®︎のクラスの講義には多くの現場から得た知識と経験が必要になります。

アジャイルトレーナーとしてTeslaやSpaceX、トヨタ自動車など多くの企業で培った

Joe Justiceの豊富な経験から、直接指導を受けられる貴重な時間になるでしょう。

A-CSM®︎クラスは経験値こそが大事な内容ゆえ、他社では真似できない圧倒的でかつ活きたスキルを身に付けて欲しいと考えています。

CSM®とA-CSM®︎の違い

CSM®(認定スクラムマスター)は、スクラムマスターの役割や責任、スクラムのイベントなどスクラムマスターとして必要な知識の概要を学びます。

しかし、実際にスクラムマスターとして現場をリードする立場になると、知識だけでは対応しきれない様々な困難が訪れます。

・チームメンバーのスキルに差があり上手くスクラムが機能しない。

・大きなチームでスクラムマスターを任されたけど、アジャイルのスケーリングってどうすればいいんだろう?

・スクラムマスターとして、説得力のあるコーチングやティーチングスキルを身に付けるにはどうすればいいんだろう? などなど。


スクラムマスターとしての経験は一夜にして手に入るものではありません。

アドバンスドスクラムマスター(A-CSM®︎)のクラスでは、スクラムマスターに立ちはだかるであろう様々な困難を想定し、

困難に直面した時の対処法、乗り越え方を学べる実践的なクラス内容になっています。


 

分かりやすくゲームで例えると、

CSM®は、ゲームの説明書(概要)であり、

A-CSM®︎は、ゲームの攻略本になります。

ゲームは説明書だけでもクリアできるかもしれませんが、攻略本がある方がずっと心強いですよね。

 

A-CSM®︎は、あなたのスクラムマスターとしての実践的なスキルを大きく高める事ができるでしょう。

そして何より、スクラムマスターとして自信を持つ事ができる!その点がA-CSM®︎の最大の価値になります。

1,スクラムマスターに必要な能力とは?

スクラムマスターとしてどんなスキルを身に付ければチーム、組織、そして自分自身が成長できるだろうか?

スクラムマスターの役割は何だろう?

 

2,アジャイル発展の歴史

上司や顧客にアジャイルについて、説得力のある説明ができるように理解を深める事ができます。

 

3,優れたファシリテーターになる

スクラムを導入してみたけど、各スクラムイベントでなかなか意思決定が進まないし、時間がかかってしまう。

メンバーはイベントの目的や意義を見失い「やる必要ない!」とさえ言う。

イベントをうまく促進させるにはどうすればいいんだろう?

 

4,心理的安全性を育む

メンバーが自分の考えや気持ちを誰に対しても安心して発信できる様にするには、スクラムマスターとして導いて育めば良いんだろう?

 

5,コーチングスキルとは?

自律的に行動する事が難しい若手メンバーに対し、責任感をもってモチベーションを高めて貰うには、スクラムマスターとしてどんなサポートをすればいいんだろうか?

 

6,効率的なティーチング、モブの実施

限られたリソースの中で、メンバーのスキルを効率良く育成するにはどうすればいいんだろう?

 

7,自己組織化を推進する

マネージャーからの指示待ちではなく、自立性を持つ自己組織化チームをつくる事のメリットを上層部に提案し交渉するにはどうすればいいんだろう?

導入したい方法はたくさんあるけど、結局その権限がないから難しい。

 

8,スケーリングと依存関係を理解する

小さいチームでのアジャイルは問題ないけど、チームが大きくなると難しくなる!

チーム間のコミュニケーションはどうすれば上手く行くんだろう?

「組織の構造に問題ある」場合の組織改革はどうすればいいんだろう?

・CSM®を取得しスクラムマスターをスタートした新人スクラムマスター

・スクラムマスターのスキルを高めたい方

・体系的にスクラムマスターのスキルを学びたい方

・すでに実際の業務で活躍中のスクラムマスター

・スクラムをどう会社に展開していくか。上司をどう説得するかで悩んでいる方

Reviews

4.90 out of 5.0 stars
rating icon showing 4.90 stars. (20 ratings) TrustPilot logo

More courses by Joe

This trainer has no other upcoming courses of this type.