Course Badge
Back to results

Certified Scrum Professional® - ScrumMaster

Taught by: Andreas Schliep
Reach the top level of scrum master certification provided by Scrum Alliance-certified trainers who have the experience and insights to help you reach your goals, whether you want to scale scrum across an organization, launch new scrum teams, or take your career to new heights. A two-year Scrum Alliance professional membership is included with your successful completion of this course.
Back to results
10 - 14 November, 2025 |
  2:00 PM JST |
 4.5 hrs/day
¥4,400,000
Register

Course details


About the trainer


Location

person icon

Online

本トレーニングは、Odd-eのAgileコーチがトレーナーと協力して、アクティビティやディスカッション含め、全て日本語で行われます。英語に自信のない方も安心してご参加いただけます。

認定スクラムプロフェッショナル・スクラムマスター(Certified Scrum Professional - ScrumMaster®:CSP-SM®)は、Scrum Alliance® が発行するライセンスです。

スクラムのプロフェッショナル・スクラムマスターとして、正しくかつ効率的に恊働できる人材育成を目的として Scrum Alliance® により作られた、体系的な教育・認定プログラム。スクラムの原理原則を理解して、実際に恊働できる能力が Scrum Alliance® が規定した水準を満たしている事を証明します。スクラムプロフェッショナル・スクラムマスターとして必要かつ効率的なコミュニケーション、技術力が Scrum Alliance® の水準を満たしている事を評価します。

トレーニング開始前の準備として事前セッションを開催させて頂き、宿題を出させて頂きますので、ご参加ください。また、トレーニング期間中は毎日簡単な宿題を出させて頂く事になります。30分程度で終わる内容となります。詳細は参加者の皆さまに別途メールにてご案内いたします。

メイントレーナーの略歴

Andreas Schliep
アンドレアス・シュリエプ氏 は、DasScrumTeamの創業者であり、スイスで著名なスクラムコーチでありトレーナーです。
開発者、チームメンバーや技術リーダーとしてビデオカンファレンスのアプリケーションやウェブのポータルやコミュニケーションサーバーの構築を行っています。

2004年からScrum Alliance®のメンバーであり、2006年から実践者で2008年から認定スクラムトレーナーになり、Scrum Alliance®と長きに渡りともに歩んでいます。コミュニティーに関わり始めた初期からこれまで一貫し、他のトレーナーやコーチと連携・サポートを行いながら、「顧客をいかに効果的にサポートするか」を探究してきました。多くのボランティアチームやワーキンググループに関わるなかで、Andreas氏は、Scrum Alliance®のスタッフとリーダーシップに感謝するようになりました。

Scrum Alliance®の活動をより理解する為にScrum Alliance®が発行するほぼ全ての認定資格と教育者としての認可を得ました。Mike Cohn(マイク・コーン)氏の完結で集中的なトレーニングスタイルを学び、 Pete Behrens(ピート・ベーレンス)氏からコーチングのスタンスを学び、レトロスペクティブのコミュニティーから素晴らしい視点を学び、Christopher Avery(クリストファー・エイブリー)氏の素晴らしいティーチングについて学んできました。

Scrum Alliance®において、「CSP®への道のプログラム作り」と「レビューチームメンバーの活動」を通じてスクラムの実践者、トレーナー、コーチに対して成長の機会を提供し続けてきました。また、スクラムギャザリングの前に認定スクラムコーチ(現在はCTC®やCEC®)の方々に交流の場を提供するリトリートを提供しはじめており、現在はボランティアとしてCSP®プログラムとCSD®を作り直す活動を行っています。

Andreas氏は、小さな会社のオーナーとして経済的な難しさとクリエイティブな挑戦をしてきた経験、大規模なさまざまな企業に対するコンサルティングの経験を通じて、様々な視点を得て、広い視野を持ち得ることにつながりました。そして、まだソフトウェア開発もできると思います。



保有資格

Certified ScrumMaster®
Certified Scrum Trainer®
Certified Team Coach®
Certified Scrum Developer®
Certified Scrum Product Owner®
Certified Enterprise Coach®
Registered Education Providers®
Certified Agile Leadership Educator®
Advanced - Certified ScrumMaster®
Advanced - Certified Scrum Product Owner®
Certified Scrum Professional - ScrumMaster®
Certified Scrum Professional - Product Owner®
Path to CSP Educator®
Scrum Foundations Educator®
Certified Agile Leadership 1®

関連リンク
Site:https://www.dasscrumteam.com/open_in_new

コースに関する補足

■ 学べること、学習目的

スクラムを成功させるには文化の変化が必要です。このトレーニングはあなたの組織や意思決定者と対峙していく際の感覚とツールを磨く場として使ってください。

・リーン思考のマインドセットについて深く探求し、プロダクトとプロセスのムダの視点を理解していきます。
・Cレベルへのアプローチを学びます。シニアマネージメントに変化を促す手段を学びみます。
・チームと深く関わり、チームダイナミクス、適切な介入により複雑なシステムをコントロールする方法を学びます。
・立ち上げ:アジャイルチームの立ち上げを成功させる。
・非エンジニアであってもソフトウェア・クラフトマンシップをコーチする。
・プロダクトオーナーや組織とどう関わり、全体に対する影響を及ぼす。
・我々のメンターリングを通じてあなたのインパクトを向上。
・大規模スクラム:どのように大きな組織をアジャイルにしていくのか。

参加者の要件

まずは情熱、学ぶ姿勢と前向きな態度、そして認定に必要な難易度の高い要求をこなすことが求められます。また、受講者の方とトレーニングの内容が合うように、Scrum Alliance®が求める受講資格は下記の通りとなります。

・有効なアドバンスド認定スクラムマスター(Advanced - Certified ScrumMaster®:A-CSM®)を所持していること
・直近5年間の間に24ヶ月以上のスクラムマスターとしての経験があること

アジェンダ

■ トレーニングスタイル

このコースではスクラムマスターやアジャイルコーチとして知るべきツールやモデルについての探求をします。これらの方法や手法を学ぶ事により、より効果的にチーム、プロダクトオーナーや組織にアプローチできるようになっていきます。スクラムマスターの実践者と一緒に学ぶ事により、お互いの難しい課題に対する取り組みを知っていく事も可能です。

CSP-SMでは下記の領域についてA-CSMからさらに一歩先を学んでいきます。

チーム:どのように新しいチームを立ち上げるのか、チームを効果的にする、大規模な環境でチームをスケールさせる。

組織:どのように全体のバリューチェーンをスクラムマスターの視点で理解するのか。どのような状況でスクラムは効果的では無いのか。 どのように組織に対してサーバントリーダーシップを発揮するのか、責任を持ち、リーダーシップを発揮する方法。

プロダクト:どのように大規模な組織でプロダクトオーナーをビジネス視点でもアジリティーを高め、継続可能なペースで価値を生み続ける環境を作るのか。

日程

第1回
2025/11/10 14:00(JST)
2025/11/10 18:30(JST)
Certified Scrum Professional-Scrum Master® 1日目
第2回
2025/11/11 14:00(JST)
2025/11/11 18:30(JST)
Certified Scrum Professional-Scrum Master® 2日目
第3回
2025/11/12 14:00(JST)
2025/11/12 18:30(JST)
Certified Scrum Professional-Scrum Master® 3日目
第4回
2025/11/13 14:00(JST)
2025/11/13 18:30(JST)
Certified Scrum Professional-Scrum Master® 4日目
第5回
2025/11/14 14:00(JST)
2025/11/14 18:30(JST)
Certified Scrum Professional-Scrum Master® 5日目

開催場所

オンライン

注意事項

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 事前準備のお願い(オンライン開催の場合)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■開発端末
・トレーニングに使用する端末はご自身でご用意ください。

■カメラとマイクについて
・事前にマイク、スピーカーが利用可能であることのご確認をお願いいたします。
・通常の対面トレーニングと出来るだけ同じ環境に近づけるように、参加者皆様のカメラ、マイクをオンの状態でご参加お願いいたします。

■ 環境について
・快適に研修を受講するためには、回線速度20MBps以上を推奨いたします
・最新のブラウザのご利用をお願いいたします:推奨 Google Chrome

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★注意事項★
・本トレーニングは、1企業様においてのお申し込み人数上限はございません。ただし、1回の申込み手続きにてご予約いただける人数は7名様までとなります。
・本トレーニングは、ペア割の設定はございません。
・研修開始日前日を起算日として14日前の日までに最小催行人数8名以上に満たない場合、開催を中止する可能性がございます。
・お申し込み(参加者登録)完了後、当日案内メール(PDF添付)をお送りいたします。研修開始日前日を起算日として14日前の日までに届かない場合は「contact(@アットマーク)gainsline.com」へご連絡ください。
・「参加者」登録のメールアドレスに、トレーニングで使用するツールの権限付与及びScrum Alliance® 登録を行いますので、権限付与が可能なメールアドレスをご登録ください。
・全時間受講が義務づけられております。遅刻や早退、途中退室は無条件で認定いたしかねます。
・(オンライン開催の場合)他の仕事をしながらの受講はされないよう、研修に集中できる環境でご受講ください。
・(オンライン開催の場合)みなさんの表情が見えるように、Zoom のビデオを常に ON にした状態でのご参加をお願いいたします。
・(オンライン開催の場合)快適にトレーニングを受講するためには、回線速度20MBps以上を推奨いたします
・研修開始日前日を起算日として14日前の日以降の日程振替は行なっておりません(キャンセル扱いとなります)。ただし受講者の入れ替えの場合は、キャンセル料はなく前日までご変更いただけます。「contact(@アットマーク)gainsline.com」へご連絡ください。
・研修後 ~ 認定候補者へのメール配信まで、おおよそ2週間程度いただいております。(繁忙期の場合は遅延する場合がございます。ご了承ください)
・不認定となった場合、Scrum Alliance® からの結果の通知はなく、合格者(認定候補者)のみにメールが送信されます。
・本トレーニングは、英語でも日本語でも受講が可能なコースでございます。

■ 本トレーニングの販売窓口
Odd-e Japanグループの株式会社Gains Lineとなります。
ご不明な点がございましたら下記カスタマー窓口までお問い合わせください。

Odd-e Japanグループ 株式会社 Gains Line
認定スクラム研修・トレーニング カスタマー窓口
MAIL:contact(@アットマーク)gainsline.com

Reviews

4.70 out of 5.0 stars
rating icon showing 4.70 stars. (7 ratings) TrustPilot logo

More courses by Andreas

This trainer has no other upcoming courses of this type.